カレンダー
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
むかしの記事 QRコード
 更新
ちょっと諸事情ありまして、「絵日記」がしばらく更新できません。

「絵」が書けないので「えにっきブログ」、看板に偽りありですが文章だけの更新をちょっぴりします。

文才のなさを落書きで誤魔化していた(誤魔化せてないんですけど)私としてはドキドキものです。

ボキャブラリーがない!
文脈がない!

だめやん。私。
どーもすみません
2007.06.08 Friday
comments(3)
 つり
最近、とみに足がつります。
夜寝る時やら、朝起きがけやらタイミングかまわず。

つりそうな時から、確実に挙動不審な私。

足元の「つり」に気づかれないよう、上半身の気配を消そうとしたりする。

いや、気配とか関係ないし冷や汗

いや、必死だからなんか対抗したいんだって。

そんなこんなで結局つる。
うおぉう
2007.06.05 Tuesday
comments(1)
 ご当地
困ったご当地があります。

「銀行」。

都市銀行の割に数が少ない地域があったり。
転勤とかを見越して都市銀行で口座を開設したのに、いざ転勤先でその銀行が最寄りでない。

「都市」銀行とか言うなよ〜。
あると思うやん。

店頭でしかまだ出来ない手続きとかいまさらやん〜。
ネット上とかでもう出来ると思うやん。

住友信託銀行以外の大手各行は、不良債権処理の損失を繰り越しているからまだまだ法人税を納めてないって状況ですが、サービスの未向上も不良債権のせいにされてないことを祈ります。
どっちもちゃうねん。
2007.05.25 Friday
comments(0)
 一喜一憂
オークションを結構長年利用しています。
入札オンリーなのですが、もうそれはそれは一喜一憂。

予算以下で買うともう小躍り。

競り負けるとベコへこみ。

ところで、いろんなオークションを利用しているのですが中でも
王道のyahooオークション。

今まで出品者と入札者の連絡は個人メール上だったのですが、最近では「取引ナビ」なるものが登場しました。

ちょっとここのところ3品ほど落札したのですが、すべて取引ナビを通じての連絡。全部とても良い方々だったのできっちりご自身の住所等連絡先をきっちり教えてくださいました。

便利!?なのでしょうけれども、出品者の胡散臭さ倍増な気がするのは私だけなんでしょうか?

連絡先書かなくても取引できちゃうわけで。

でも携帯からも利用できると思うとそりゃ便利なわけで。

難しいものです。

・・・とかいって今日も出品物をチェックしていたりして汗
一喜一憂
2007.05.22 Tuesday
comments(3)
 映画館で大人買い?
ゴールデンウィーク中に映画を見に行きました。
映画館に行くと、ポップコーンの匂いに洗脳されます。
新種の「サブリミナル効果」。

さっそくポップコーンを買うべく行列に並んでいたら、
ドラえもん型のポップコーンケースを発見!

ドラえもんを見に来た訳じゃないのに。

周りの子供は誰一人持ってないのに。

「ドラえもんポップコーンセットください!」

買っちゃったよ・・・
ポップコーンを食べた後は我が家でお菓子入れとして活躍するであろう。
得意顔だったりする。
2007.05.08 Tuesday
comments(3)
<< | 8/36PAGES | >>