カレンダー
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>
むかしの記事 QRコード
 高速道路
お盆で実家に帰っておりました。いつも車での帰省なのですが、
確実に渋滞が発生するといわれる「東名高速道路」を避けるべく、
回り道をして、渋滞知らずで帰ってまいりました。

そのとき使用した道路が、対面通行なのですが(高速道路で)
あれ、みんな怖くないんでしょうか??

真ん中のポールが異様に恐怖を感じます。

対面通行+真ん中ポール+トンネル=最悪の方程式

って心境です。


それにしても腹立つのが、「対向車線のハイビーム」。
無意識に「なにハイビーム食らわしてくれてんねんっ!」
って即座にハイビーム返ししてしまいます。

危ない危ない。
だいたい、「あっごめん」みたいにハイビームをやめてくれますけど、
なんて攻撃的なんだ、私。

精進せねば。

対向車線は怖くないですか?
ポールあっても車線が広かったらええけど、狭いこと多い・・・

2006.08.15 Tuesday
comments(2)
 漫画のような出来事
今日、漫画のような出来事がありまして。

暑い中、ひぃひぃと家に必死に帰り着き、いつものように、真っ先にシャワーを浴びにお風呂に入りました。

体を洗って、化粧を落して、頭を洗っていたそのとき!!

突然、「断水」になりました。

・・・あたま、泡だらけですけど??
どうやって泡を流すか、脳みそフル回転しました。みゅいーん。

シャンプー中に断水
気持ちいいくらい、ピタっと止まりやがりました。

良い解決策が生まれるわけもなく、すごすごと一枚バスタオルを無駄にする覚悟で、シャンプーの泡を拭き、あがって、水道の復旧を待っておりました。

しばらくして、水が出たので、いそいそとシャワーを浴びに行ったら、

泡復活!
めっちゃ泡復活。マジですか?どこに隠れてたん?そんなベトベトしてへんかったで?

確かにフローラルさ150%増くらいでしたが。

今日の学習。女の嫉妬心とシャンプーの泡は根深い。
2006.08.10 Thursday
comments(1)
 大人食い
先日、「大人食い」をいたしました。

メロン2分の1個!

量が多いのはブルジョワですが、食べてる姿は全然ブルジョワじゃないですねぇ。
でも、至福のときでした。

大人になってから大人買いとかちょいちょいありますが、幸せなものです。

しかし、よく考えてみると、大人買いって子供からしたら「大人気ない買い」になるのでしょうか??

メロン2分の1個
甘くて美味でございました。
2006.08.09 Wednesday
comments(0)
 本の虫もどき
ちょっとした本の虫です。

中学から電車通学だったのですが、学校はウォークマン等禁止だったので、電車に乗っている間の時間がなにかしないとどうにも耐えられず、ずーっと本を読んでいました。

読んだ本も売ったりしないでおいてあるものだから、本棚からすぐにあふれてしまい、どうしたもんだか・・・

図書館に行けばよいのですが、何度も同じ本を読むことも結構好きなのでそれならと最初から買ってしまいます。

文庫、新書、ハードカバーのみならず漫画も大好きなのでプチ本屋が開けそうです。

ちなみに収集ぐせはCDにも・・・

本の虫
本棚からあふれた本をどうするか、目下悩み中。
2006.08.08 Tuesday
comments(1)
 スーパーサラリーマン
スーパーサラリーマンを目撃しました!

スーパーサラリーマンや!

右手にも、左手にも携帯電話をもって通話しとる!

普通の電話では見たことありましたが、街中で(駅のホーム)携帯電話でしてる人は初めてみました。

今は古い、「24時間戦ってる人」なんでしょうねぇ・・・

わたしは30分も戦えません。
2006.08.07 Monday
comments(0)
<< | 28/36PAGES | >>