カレンダー
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>
むかしの記事 QRコード
 ダヴィンチコード
ダヴィンチコードのDVDを購入いたしました。

最近はDVDもお求めやすい価格になったものです。(セールストーク?)

発売日から一日前に入手したので、先着特典かなんかの「クリプテックス」なるものをいただきました。

どうやら、まわりのアルファベットが羅列されているものを回転させてあけるという宝箱だそう。

映画を見ればあけるための答えは一目瞭然なのに、映画を見る前に必死であけようとしていました。
もうあとは力業か!?と思っていたところ、箱の側面にヒント発見。

開きました。ちゃんと見ようよ、私。猪突猛進だよ私。

その後無事に映画鑑賞。感想はパイレーツオブカリビアンでも書きましたが好きずきは人それぞれなのであえて書きません・・・

力業
でもおまけは大好きです。
2006.11.04 Saturday
-
 マリオ
スーパーマリオブラザーズを借りました。
がんばるぞっ!と意気込み、さっそくスタート。

おっ?クリボーやん。キノコとって大きくなるぞっ
パラッパパラッパパパパ・・・

お亡くなりになってしまったぞ?一面だぞ?開始1分もたってないぞ?

ここで思い出したんですが、ファミコンもスーパーファミコンでも
マリオ、2面以上行ったことがなかった。

えぇぇぇぇぇぇ?!

成長できてないよ!歳とともにマリオももうちょっと攻略できると思ってた。

さてはクッパも成長したか?恐るべし任天堂。
必死すぎて体も動く
ゲームを体ごと操作しようとする傾向があります。
2006.11.03 Friday
comments(3)
 ヤジ
夜中のテレビってテンション高くなります。

通販なんてその最たるもの。

”すごいよ、マイケル!”
”どうだい!ジェシー?!”

なんでそんなにすべてにおいて自信満々なんだ。
そしてどうしてそんな無茶な実験をする!?

思わずつっこみを入れてしまいます。

”いまならもう一個つけて、お値段据え置き!”
”えぇぇ〜〜びっくり

いらんから。その一個分値引きしてくれ。
きっとそう思う人は4割以上はいるはず。(私調べ)

勘弁してくれ、ジョニー!
いまならなんと!
2006.11.01 Wednesday
comments(2)
 イナバウア
おとつい、椅子の上で「イナバウア」をしてました。

いや、いきさつはなんだったか??すっかり忘れてしまいました。
とりあえず、今更です。イナバウア。しかも椅子の上。

うぉりゃーっと気合い一杯体を反らしてたら、

ん?んんん?椅子が・・・

たーおれーるぞーーーーー!

気持ちいいほど万歳をした状態で床に寝ておりました。

しばらく、起きれませんでした。
痛いんじゃなく、ええ歳して、イナバウアで椅子でこけるか?
痛くないんだけど、今時、イナバウア?

いろんな意味でへこみました。
あーれー?

2006.10.30 Monday
comments(0)
 物干し竿
うちのマンションの物干し竿の位置が非常に高いです。

私は世の中では確実に「チビ」に該当します。

いつも、部屋内でハンガーに洗濯物を干してから、ものっすごい背伸びをしながらいつも干します。

水を含んだ洗濯物の重さをなめちゃいけません。

いや、ハンガーをかけてから洗濯物をかけりゃ良いんです。
乾燥機がついてる洗濯機なのに乾燥機能をつけないのが悪いんです。

そういうところは置いておいて、

洗濯のたびに軽く筋トレをしている気分です。
高過ぎるんですけれど・・・
腕も足もフルフルします。
2006.10.28 Saturday
comments(0)
<< | 17/36PAGES | >>