カレンダー
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>
むかしの記事 QRコード
 ステキサイト
結構アングラなサイトが好きなんです。

「Youtube」
海外のサイトなのですが、さまざまな動画が無料で見る事ができます。
FLASHを使用しているのでまぁ、ほとんどのPCから見ることが可能と思われます。
無料の理由は個人のアップしたファイルであるものが多数を占めるためです。それと同時に著作権の問題もかなりあるようですが・・・
海外らしいサイトです。

いろいろな手法を使えば、ダウンロードや、MPEGへの変換もできます。

とここで思ったのですが、フリーウェアだったりするわけで、
これに限らず、圧縮解凍ソフトなどフリーウェアを開発した方はすごい。

私のPCにはその恩恵をばりばり受けさせていただいてます。拍手

2006.06.23 Friday
comments(2)
 CD
しょっぱなからなんですが、まだまだ若いつもりなんです。
ピチピチ(死語)とは申しませんが、そこまで歳食ってないつもりなんです。

CDを買いました。2枚。大人買い?そんなでもないか、
宇多田ヒカルの「ULTRA BLUE」。ここまではよいだろう。

うん、うん、若い、若い。

そしてもう一枚。          ・・・・松山千春 「再生」


えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!びっくり

我ながらありえんセレクトだろ!
突然「ちー様」が聞きたくなってしまった。
ということでさっそく今から「長い夜」でもしっぽり聞くとします。聞き耳を立てる
2006.06.21 Wednesday
comments(3)
 ホームページの更新
今、仕事でWEB関係の仕事をしていることもあり、自分のページの更新を勉強がてらしようかなと思い、リニューアルしてみました。

実はもうひとつ、更新管理をしているページがありまして、そっちの更新をしてたのですが、ひとつに集中すると他のことがまったく見えなくなってしまいます。

そちらはとくにスタイルシートを使っているわけでもないのでサクサクと作ったのですが、自分が勉強したいのはスタイルシートなので、このページはスタイルシートフル活動で作りました。

テーブルでレイアウト組むのってなんて楽なんだろう悲しい

なんていうこと聞いてくれないスタイルシートなんだ!ショック
(自分が悪いんですけど)

他のページは結構きれいに表示されるのですがこのブログページだけどうしたものか・・・目下悩み中です。

2006.06.03 Saturday
comments(1)
 音楽漬け
英語漬け、なんとかまだがんばってます。向上しているかは別として。
毎日「何言ってんだ冷や汗?」と思うヒアリングがあったとしてもそれも別として。

レミオロメンのCDCDを買いました。
最初のころ、ずっと「ロミオメロン」と思っておりました。
・・・申し訳ありません。人の名前なんかを間違えるのは無礼千万ですよね。自覚しております。

それにしても人の名前を覚えられない人なんです。
でも顔は覚える。
なのでいつも行くフィットネスの受付のお姉さんなんかを街中でみると「友達」と勘違いして話しかけそうになります。
あぶないあぶない・・・そこで声かけるとマジ「イタイ人」汗
2006.05.21 Sunday
comments(2)
 電気を使うもの
携帯電話を買い換えました。以前のFOMAはあまりにも壊れていて、周りに結構迷惑をかけていたようです。
私はあまり不便さを感じてなかったものでかなり放置していました。

基本的に、電気を使うもの、(電池含む)大好物なんです。
きっと、雑貨屋にいくよりも、電気屋にいるときのほうが目が嬉々としていることでしょう。

なんとも色気のない話です・・・しょんぼり
2006.05.07 Sunday
comments(3)
<< | 34/36PAGES | >>